きまぐれLABO_diary

思いつくままに書きなぐってます。1988年生まれの35歳、妻子あり。家庭では5歳の娘が中心。仕事は飲食業のマネージャー、ザ中間管理職。プライベートも仕事もかたまってきたように感じるこの頃。・・・よし、趣味を見つけよう。

カチョエペペ風、チーズと黒胡椒のパスタ。もちろんワンパンで!

この料理は20分で作りました。

 

カチョエペペというのは、ローマのシンプルなパスタ。詳細はコチラ。

ペコリーノロマーノなんてありません。ソースに100gって、いくらかかるのでしょうか?

 

いつも通り、ラフに作っていきます。

 

①S&Bのにんにくスライスをサラダ油で炒めます。安定ですね。カチョエペペににんにくは入りませんが、チーズを100gも使えませんので、色んなもので美味しさ足してしまいましょう。

f:id:tenchou3:20230804230829j:image

 

②パスタばっかり食べて、健康に不安があるので、にんじんも入れましょう。

f:id:tenchou3:20230804230859j:image

 

③バターの代わりのマーガリン。チキコンも入れましょう。チーズの不足を補います。余ってた白ワインも少々。

④しんなりしたら、水を入れて沸騰させます。チーズが絡まなくなるのでいつもより少なめの水でスタート。後から足します。

⑤沸騰したお湯にパスタを半分に折って入れます。

⑥茹で時間あと1分ぐらいのところで、チーズを入れます。茹で上がるまで、菜箸でグールグル。粉チーズを大量に使えないので、モッツァレラのシュレッドいれました。

⑦お皿にうつして、仕上げにチーズと黒胡椒かけたら、完成。

f:id:tenchou3:20230804230906j:image

 

美味しい。でも、、、カチョエペペはやっぱり余計なもの入れない方が好きだなー

 

 

和風ペペロンチーノ。もちろん、ワンパンで。

妻と子供が帰省中でずっとパスタ作ってる。

ボロネーゼ ペペロンチーノ

 

ペペロンチーノに飽きてきた。飽きてきたので、和風にした。もちろんワンパンで。

 

こないだのペペロンチーノに、酒と和風出汁と醤油を入れただけ。チキコンは抜いた。あ、あとバター、、、はなかったので、代わりにマーガリン笑

 

①フライパンに適当に油を入れる。

f:id:tenchou3:20230803194330j:image

 

②にんにくと鷹の爪を入れる。S&Bさんいつもお世話になってます。

f:id:tenchou3:20230803194608p:image

 

③1番の弱火で、最弱火で、にんにくの香りが出るまで炒める。ほぼ放置。適当料理は強火厳禁。強火は焦がすし、生焼けになるし、いいことなし。弱火で放置が鉄板。(火の元から離れちゃダメ。近くでボーッとするか、アニメを見てください。)

④この時に一緒にヤカンでお湯を多めに沸かすと良い。

⑤フライパンの放置時間に具材を用意。玉ねぎ適当に薄めにカット。冷凍のササミをレンチン解凍して、薄めにカット。適当料理の具材は薄めがおすすめ。ちゃんと火が通るから。薄めの具材と最弱火、ちょっと放置がコスパ最強。野菜が美味しくないのは中まで火が通ってないことが多いと思う。※個人の感想です。食感重視の火加減も大事。

f:id:tenchou3:20230803195311j:image

 

⑥ササミに火が通ったら、お湯を入れて沸かす。薄めに切ってたら、表面の赤みがなくなればオケ。

f:id:tenchou3:20230803195517j:image

 

⑦お湯が沸いたら、パスタを半分に折って入れる。パッケージの茹で時間より2分短くタイマーセット

⑧【水分量調節】タイマーがなったら、もう一度1分セット。菜箸で混ぜながら、水分なくしていく。結構攻めて水分とばすのがおすすめ。完成品の水分量が多くなっても、しっかり塩足して、塩味つければ旨し。「不味くもないけど、旨くもないなー」って料理はだいたい塩味が不足している。※個人の見解です。減塩で美味しいもの作るなら、ちゃんと出汁とったり、香り出したり、じっくり炒めたて旨味や甘味だしたりしないとダメ。そんなん毎回やれるかいな!

⑨【麺の硬さ調節】追加の一分タイマーがなったら、味見して麺の硬さチェック。もうちょいなら、30秒タイマーセット。お好みの硬さになるまで、ちょい水足し、ちょい水足しをして完成品。ここからはほとんど水分減らないので、本当にちょっとずつにしてね!

⑩完成品。和風だから、青のりかけた。青のりは失敗でした。

f:id:tenchou3:20230803200613j:image

 

冷凍ほうれん草も入れようと思ってたことを忘れてた。それでも美味しい出来でした。(そもそも、冷凍ほうれん草を使おうと思って、和風ペペロンにしたのだけれど。)

 

※ネタバレ注意(嘘)

ルーデウスが大人になってる!ゾルダートさん的キャラクターっていいですよね。

無職転生、楽しませてもらってます。

 

 

※追記、2023/08/04、16:53

f:id:tenchou3:20230804165317j:image

ほうれん草入り、リベンジ

 

 

 

 

フライパン1つだけで、ワンパンペペロンチーノ

f:id:tenchou3:20230802010724j:image

昨日はボロネーゼを作った。

今日は時間がないので、お手軽ワンパンペペロンチーノ。

 

工程はとっても簡単

  1. フライパンに適当にサラダ油を入れる。
  2. フライドガーリックと鷹の爪を入れる。
  3. コンロの1番弱い火力でほおっておく。※たまに最弱でも強めのコンロもあるので注意
  4. にんにくの香りがしてくるまでボーッとしている。※洗い物や片付けも可。
  5. にんにくの香りがしてきたら、お湯を適当に入れる。※入れすぎ注意。後から足しても良いので少なめに。追加用のお湯をヤカンで沸かしておくと失敗しにくい。
  6. パスタを半分に折ってフライパンに入れる。塩も良い感じにいれる。
  7. パッケージに書いてある茹で時間から2分少なめにタイマーセット。
  8. タイマーがなったら、お湯の加減をしながら、1分茹でる。
  9. 麺の硬さを味見しながら決める。
  10. 美味しく食べる。

 

あれ?書いたら、意外と長くなったぞ。

やり直し。

  1. フライパンを使って、にんにくと鷹の爪を最弱の火力で炒める。
  2. 同じフライパンに水をいれて、沸騰したら塩を入れて、パスタ半分折って茹でる。
  3. 完成

 

うん。こんな感じ。

チキンコンソメ入れておいたら、だいたい美味しい。結構しょっぱいので入れすぎ注意。

 

f:id:tenchou3:20230802010853p:image

生のにんにくは使いきれないし、

放置してると冷蔵庫臭くなるので、

S&Bさんの「有機スライスにんにく」がおすすめ。

イオンさんのPVのにんにくより、しっかり香りが立つ。

 

f:id:tenchou3:20230801214601p:image

とりあえず、入れちゃえ。

ワンパンのいいところは、

「乳化に失敗しない!」

お湯の量だけ間違えないように少なめから練習して。

でもちょっと多めになっても、チキコンで塩味を調節すれば、スープパスタみたいで美味しいよ。

 

f:id:tenchou3:20230801215234p:image

水分量のゴールはこれぐらい

 

f:id:tenchou3:20230801214915j:image

完成品

 

緑のものは、昨日のソフリットのあまりのセロリの葉っぱ。

 

以上、ワンパンペペロンチーノでした。

プロの飲食人の適当メシでした。

(料理人じゃないよ、管理者、店長とかだよ)

 

作ってみた。自宅で本格ボロネーゼ編

鬼のいぬ間のソフリット作りを終えて、

ひき肉を炒めて、

赤ワインを煮詰めて、

全部ぶち込んで、

トマト缶も入れて、

40分ほど煮込んだら、

完成

f:id:tenchou3:20230731201803j:image

 

参考にしたレシピ

【シェフが解説】牛塊肉のジューシーなうまみを堪能! ボロネーゼ(ミートソースパスタ)のレシピ | 三越伊勢丹の食メディア | FOODIE(フーディー)

こちらのサイトのカルボナーラのレシピがとても良かったので、ボロネーゼも参考にしてみた。

 

うーん、、、色が薄いかぁ

ひき肉をもっと炒めればよかったか?

赤ワインももうちょい煮詰めるべきか?

 

ちょっと、ソフリット作りで満足してしまった感があったな。反省。

 

隠し味にしょうゆを足して、ごまかした。

 

鬼のいぬまに、ソフリット

嫁と子供達は、嫁の実家に帰省中。

 

アニメを見ながら、ソフリット作り。

f:id:tenchou3:20230731191711j:image

 

美味しい、ボロネーゼになりますように。

 

年長の娘と一歳の息子がいると、なかなか時間のかかる料理は作れない。

 

ゆっくり料理できるのはこんな時だけ。

 

ソフリット作るのにアニメを2話見終えてしまった。

もっと早くに作る方法ないんだろうか。

 

完成品はこちら

 

娘のために!ダンボールでおままごとの冷蔵庫づくり

f:id:tenchou3:20200401040820j:image

お品書き

 

はじめに

娘のために!?

いや、ちらかっている大量のおままごとの野菜を片付けるため!

つまり、自分のために、「段ボールで冷蔵庫」を作ってみました。

 

いざ作業開始!

段ボール選び

まずは、ちょうどいい段ボール選び。

じっちゃん作のコンロと段差ができないという理由で、メリーズさんの段ボールに決定!(我が家はメリーズは、申請時の時はパンパースだった。メリーズは吸水力が良いと嫁は言う。)

f:id:tenchou3:20200324005355j:image

 

設計(とはとても呼べないレベル)

次は直接段ボールに、イメージを書き込んでいく。

我が家のパナソニックの冷蔵庫と同じデザインに使用。(我が家は西島さんのファン)

マジックで直接、書き書き。どうせ外側にはリメイクシート貼るから。

 

 

箱体補強

長く遊んでほしいので、ボディにはしっかりと強度を作りたい。

そこで、同じ段ボールをもうひとつ用意して、上部と下部を補強しました。

f:id:tenchou3:20200324005410j:image

f:id:tenchou3:20200324005509j:image

 

作業諸々

あとはいい感じにカットして、部品作って、おわり!

f:id:tenchou3:20200324005519j:image

f:id:tenchou3:20200401040820j:image

f:id:tenchou3:20200401040844j:image